2014.06.30





14.6.29 安来の田圃には何時行ってもサギが居る。今日はチュウサギ、ダイサギ、アオサギが
いたが、アマサギとコサギが居なかった。チュウサギが群れをなして大空を舞う姿を初めてみた。
デジスコでは難しいが一応撮っておいた。画面の四隅の減光が大きくカメラの設定が失敗だった。

| Permalink
|
| TrackBack (0)


14.6.29 夕方、安来に再挑戦に出かけた。前日にカメラにカードを
入れ忘れていて、デジスコにならなかったからだ。ダイサギも撮って
みると面白い画ができるようだ。目に光が当たるとよく輝くのが面白い。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.24




14.6.22 午前中は雨。午後雨が止んで来たので大山に向ってみた。
横手道の橋のたもとでは、さすがにオオルリには出会えなかった。
イカルを見ただけだった。奥大山はガスっていて気が引けた。
最後に下山キャンプ場を歩いてみた。もう居ないと思っていたキビタキが1羽
姿を見せてくれた。大きく撮れなかったが、面白い写真が撮れた。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.23










14.6.22 安来の田圃にアマサギを見に行ったが、1羽も居なくなっていた。
代りにキジが遊んでくれた。遠くの黒い塊は双眼鏡で見るとキジだった。
暫く観察している中にホロ打ちを始めてくれた。何回も繰り返して見せて
くれたので色々なポーズの写真が撮れた。どれをここに持ち出そうかと
困ってしまう。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.21





14.6.22 夕方、もう来ているに違いないと、安来まで出かけてみた。20羽ほどの
群れが来ていた。夕方の5時半、小雨が降りどんよりと暗い日だったので、写真は
無理かなと思っていたが、まあ何とか撮れていた。
SSを上げるためにISOを800にしてみた。1/60秒で切れていた。車窓デジスコは
やはり揺れて歩留まりが悪かった。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.17


14.6.15 夕方の弓ヶ浜公園にはスズメも5,6羽いて、犬を連れた人間を避けながら、草地の
広場で餌を漁っていた。写真を見ると蜂のような羽のある昆虫を銜えているのが分かる。
スズメは穀類を主に食べるものと思っていたら、ここでは虫を食べている。
このスズメはまだ仔雀だ。つい最近まで親から虫を与えられて育っていたので、虫が一番
の好物なのかもしれない。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.15


14.6.15 ミソサザエをスコープで追っ掛けていて、近くでこの子を見つけた。
逆光でシルエットの鳥影で、ミソサザエと思い込んで撮っていた。家でPCで
見ると、違う!オオルリが何処かで営巣しているのだろう。
| Permalink
|
| TrackBack (0)



14.6.15 奥大山、ちょっと遠すぎで逆光だったので撮ってもしょうがないかなと
思いながらの撮影だった。撮れるときに撮っておかないと後悔することもあるので、と。
| Permalink
|
| TrackBack (0)




14.6.15 山で収穫が少なく、物足らない日だった。そこで、夕方弓ヶ浜公園に
行ってみた。オオヨシキリの声は全くなかった。刈り込まれた草原にはスズメ、
ムクドリ、ハクセキレイが居て餌を漁っていた。
犬を連れて散歩する人が多かった。野鳥は犬と人が行き来する合間に地上で
動き回っていた。人に馴れている感じだった。思ったより近くから撮らせてくれる。
| Permalink
|
| TrackBack (0)

14.6.15 昨日オオルリに出会った場所でミソサザエに出会った。
鳴き声もよく聞こえていた。写真はレタッチで何とかなったような?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.14






14.6.14 今日は誕生日だ。午後、家内と大山にドライブした。
よく野鳥をみるスポットに立ち寄ってみたら、何と思いの外素敵な誕生祝が待っていた。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.08





14.6.8 朝から小雨が降り、山の方は霞んでいた。で、山は諦め午前中はJAで買い物した。
玉葱の後が空いたので、ナス、キュウリ、ピーマンの苗を買ってきて植えつけた。
始めに植え付けたトマトはどんどん実をつけている。少し色付いたものもある。
昼前から安来に行ってみた。雨が止んでからヒバリが囀り始めた。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2014.06.07



14.6.7 安来の田圃にはスズメが沢山居る。大きな群れも、よく見ると
仔スズメが多い。車窓デジスコで撮ってみたが、車の正面のスズメは
撮れないので、意外に撮り難かった。
| Permalink
|
| TrackBack (0)




14.6.7 今日は久し振りに午後がフリーとなった。家内と安来の田圃に
行ってみることにした。アマサギはまだ来ていないのは分かっていたが、
ここに行けば何かは居る。コサギがきれいだった。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments